首サポーター ネックサポーター

半信半疑でしたが、使ってみると効果抜群、下を向く作業の負荷が軽減され、だいぶ楽になりました。パソコン作業、スマホ、部屋の片づけ時とフル活用してます。
モニターアーム (ガス )

首を疲れさせないためには。なるべく正面か上を向く体制で作業することです。このようなアームを活用すれば、どんなディスプレイでも位置を上げられます。ガス式なら位置調整もかんたんにできます。
ALS 症状進行による困りごと
次の記事では、私のALSの進行による様々な困りごとに対する対策をまとめています。当てはまる方は参考にしてみてください。
現場からは以上です