メンタリストDaiGoの家族関係|最愛の母との別れ、兄弟は謎解き、ドラマー、アプリ開発者

メンタリストDaiGoの家族関係

本記事では、YouTube、ニコニコ動画、講演、セミナー、本執筆と活躍するDaiGoさんについての家族関係や経歴についてまとめています。

DaiGo
DaiGo

弟のように謎は作れないけど、メンタルは読めます

  • 両親はどんな人
  • ナゾトキの松丸亮吾と兄弟って本当
  • 他の兄弟は何にしているの
  • メンタリストDaiGoの弱点とは

そんな疑問が解決します。8分ほどの内容です。ぜひ最後までお付き合いください。

DaiGoの家族構成

DaiGoの家族構成

家族構成は両親と3人の弟の6人家族でした。2012年に母親はガンで亡くなっています。

仲のいい兄弟

仲のいい兄弟

4人兄弟すべて男性ですが、仲がいいのが各人のツイッターのプロフィールからわかります。

メンタリストDaiGo(長男):
弟のように謎は作れないけど、メンタルは読めます。 趣味は、作家と読書と動画配信(ニコ生とYouTube)、投資は勉強中。

松丸 彗吾(次男):
メンタル読めないしドラム叩けないし謎は作れませんが、アプリは作れます。ゲーム配信してます。

松丸怜吾(3男):
メンタル読めないし謎もアプリも作れませんが、ドラムは叩けます。 リフの惑星(@riffnowakusei) Drs. 薬剤師にならなかった調香師見習い。

松丸亮吾(4男):
兄のようにメンタルは読めないけど、謎解きがつくれます。 近所の子に「謎のおにいさん」って呼ばれてます。語弊しかない

次男 松丸 彗吾

次男 松丸 彗吾

DaiGoさんの4歳下です。

フリーのプログラマーでアプリ作成をしています。

DaiGoとコラボアプリも出していて次のようなものがあります。

  • 分散学習帳
    科学的根拠のある学習法『分散学習』によってムダのない復習によって記憶に定着させてくれる学習アプリ。
    また、間違えると広告が表示され、利用者は悔しさから記憶の定着し、アプリ開発者は広告収入が入るWinWinのシステムを採用
    教育カテゴリで1位を取ったことがある。
  • DNB-15分IQアップ脳トレゲーム
    メンタルを鍛え、記憶力が強化されたり、感情のコントロールもうまくなる理論をもとにしたゲーム。
  • ぬこみこ動画~メンタリストDaiGoの心理学徹底解説~
    膨大なDaiGoさんの動画を効率的にみるための機能が充実

見た目が森山直太朗っぽいという事で、DaiGoさんの動画で歌わされていました。

プログラマーになったきっかけは、母親がパソコンを買ってくれて、インターネットの面白さに触れたことでした。

三男の松丸怜吾

三男の松丸怜吾

ドラマーで現在はリフの惑星というバンドに所属しています。慶應義塾大学卒。

母親の影響から薬学部に所属していました。

4男の松丸亮吾

4男の松丸亮吾

DaiGoさんとは9歳差、末っ子で何をしても兄たちに勝てなかったが、小学4年生の時に意外な才能に気づく。

家族6人で見ていた「脳内エステIQサプリ」で、家族の誰よりも早く問題を解くことができたことから“ナゾトキ”に興味を持ちます。

図書館で“ナゾトキ”関連の本を次々と読破し、ついに解く問題がなくなり、自分で問題まで作るようになりました。

この体験がのちの飛躍のきっかけとなります。

長男のDaiGoが有名になってからは「メンタリズムやってよ」と言われることもあり、悔しかったそうです。

優秀な兄たちにコンプレックスを抱いていましたが、兄(DaiGo)がいけなかった東大に一浪で入学すると、いよいよ兄越えに取り掛かります。

東京大学の学生を中心として構成されているクリエイター集団AnotherVision

東京大学の学生を中心として構成されているクリエイター集団AnotherVision(アナザービジョン)の2代目代表に就任するとその活動を拡大。

2016年11月、フジテレビのクイズ番組『今夜はナゾトレ』内でから始まった「東大ナゾトレ」において、AnotherVisionのメンバーが謎の出題と解説を行うようになり、松丸亮吾の名もいっきに広まります。

本格的にタレント活動を始め、『今夜はナゾトレ』の他に『おはスタ』(テレビ東京系)でナゾトキのコーナーにレギュラー出演、ナゾトキブームの立役者と言われるようになりました。

謎解き本シリーズ累計100万部以上を売り上げるなど大ブレイクしています。

当初、「DaiGoのおかげと言われたくない」との思いから、血縁関係はかくしていましたが、ナゾトキでブレイク後にDaiGoから「そろそろいいだろう」と持ち掛けられて公表にいたりました。

今では一緒に動画に出るなど、仲のいい姿が見れます。

今では一緒に動画に出るなど、仲のいい姿が見れます。

しかしこの兄弟のやると決めたときの意志の力と行動力はすごいですね。

DaiGoと父親

DaiGoと父親

一般人であまり多くの情報はでていませんが、家族を守るために全力を尽くす方のようで次のようなエピソードが伝えられています

DaiGo少年が小学校の頃、「息子がいじめらえれている」と話を聞いた父親が激高。

小学校の授業中の教室に乗り込んでいき、いじめっ子の胸ぐらをつかんで怒った。

DaiGoさんは常々「自分の身近な人や家族を傷つける人が居たら本当に容赦しない。」と話しています。

父親の背中を見て「大切なものは全力で守るもの」と学んでいるようです。

母親との絆

DaiGoさんは母親からものすごく影響を受けていると語っています。

DaiGo
DaiGo

今の自分を作ってくれたのはすべて母親のおかげ

母から受けた影響

薬剤師をしていて、DaiGoさんが子供のころ、たまに安全な薬品を持ち帰って「溶液に入れるものにより色が変わる実験」などを見せてくれたそうです。

「酸性のレモン汁を入れたら黄色に変わる」、「緑茶を入れると青色になる」などの実験で子供の興味を引きながら、化学式を絵にかいて説明したりしていました。

これが科学に興味を持つキッカケとなりました。

幼いDaiGoさんは幼稚園で母の真似をしてクレヨンで化学式を描いていたそうです。

本好きで家には沢山の本があり、子供にもいくらでも本を与えてくれて、DaiGoさんの本好きは母親からの影響によるものです。

教育熱心で、間違えた問題をまとめて専用の参考書を作るなど子供に寄り添う母親でした。

そして小学校から中学2年までいじめられていたDaiGo少年が変わるきっかけを与えてくれたのも母親でした。

母の懸念

母親は、テレビに頻繁に出るようになり人気者になった事を喜びつつも、芸能活動が多忙で大学も休みがちなく我が子の行く末を心配していました。

そんな時、DaiGoは母親が引き出しに隠していた抗がん剤を発見してショックを受けます。

乳がんの再発を家族に内緒にしていたのです。

DaiGo
DaiGo

テレビの仕事を辞めて、医学部に編入しようと思っているんだ

母を安心させようと再び研究者への夢を目指す意志を伝えたりもしました。

しかしその時はやってきてしまいました。

最愛の母と死別

2012年4月メンタリストDaiGoとして、順調に活動を続ける中、突然悲劇が訪れます。

最愛の母の死です。

テレビの収録中に危篤状態になり、DaiGoさんが到着してすぐに亡くなられたそうです。

母親から受けた影響は強く、「今の自分は全て母の影響でできている」と語っています。

メンタリストに興味をもったのも母親が薬剤師で科学に興味をもったことが始まりでした。

いじめを乗り越えられたのも母親がきっかけ

本が好きなのも本好きの母親の影響

慶應義塾大学に願書を出して道を示してくれたのも母

そんな母親を亡くし、DaiGoさんはうちひしがれます。

母親のメッセージ

母親のメッセージ

葬儀を終え、母親の部屋を整理していると、メモが見つかりました。

  • 子供たちに食べさせたいと書いた料理番組のレシピ
  • みんなに聞いてほしい曲
  • 今の目標・・・もっと頑張れたら、亮吾が大学生になるのを見る事

このメモを見て、反抗期で学校をさぼっていた4男:亮吾さんは一大決心をして東大を目指します。

兄弟みんなで勉強を手伝い、DaiGoさんは物理や化学を教えました。

そのかいあって見事合格、AnotherVision2代目就任、東大ナゾトレから「ナゾトキブーム」へつながっていきます。

24時間テレビに家族で出演したとき、DaiGoさんは母親について、このように語っていました。

人生に影響を与える母親って偉大だなと思います

家族みんなに聞いてほしい曲

また、メモにある「みんなに聞いてほしい曲」は、小田和正さんの『hello hello』でした。

きっと いいことが 待っている
そう思っている ホントに
君が 幸せになると 信じてる

去りゆく人がいて また
新しい出会いが きっと始まる

hello hello hello hello
今は元気を出して早く
明るい日射しは 今日も降り注いでいる

その曲には自分がいなくなった時の家族へのメッセージが込められていました。

強く生きて やさしく生きて
自信をなくして くじけそうになっても
君の ほんとうに 大事なものを見つけるまで

母を救えなかったことをDaiGoさんは後悔しています。

DaiGo
DaiGo

今となっては、同じお金が当時あったら、もっと最先端の治療を受けされてあげられたり、もしかしたら助けてあげられたかもしれない

そんな思いから、弟や自分の身近な人が困っていたら全力で助けると心に誓っています。

いつも左手の薬指にしている指輪は母親の形見です

いつも左手の薬指にしている指輪は母親の形見です。

メンタリストDaigoの活動指針

DaiGoさんは、母親のおかげで興味を持てた、科学会の次の言葉を活動の指針としています。

自分を信じず、疑わず、ただ試して確かめろ

「自分を信じず、疑わず、ただ試して確かめろ」

活動に関する重要な選択肢があった時には、

  • 直感でいいと思った方法、
  • その真逆の方法
  • 論理的な方法
  • 他人のアドバイス
  • 他人のアドバイスと真逆の方法

そのすべてをテストし、データを分析した上で決定するそうです。

メンタリストDaiGoの弱点

メンタリストDaiGoの弱点

メンタルが弱い

完璧にみえるDaiGoさんですが、メンタリストでありながら、自分のことはめちゃくちゃメンタルが弱いと言っています。

一方、父親の影響からか激情型なところが見受けられます。

京アニ事件でNHKが被害者を実名報道をした時にはすぐさま動画を上げて「金もうけしか考えないNHKには今後2度と出ない」と発言。

いつも計算から行動するDaiGoさんらしくないその場の勢いでしたと思われる行動でした。

怒る理由はもっともなものですが、日本の実名報道は今回始まったわけでも、NHKだけがしているわけでもありません。

その後、実名公開を民法もやっていることが発覚しましたが「民法にはでない」とはなっていません

遅刻癖

意外ですが時間感覚がなく、よく遅刻するそうです。子供のころから直らない欠点で3~4時間くらいの誤差は平気で出る?出してしまいます。

ただ、これらの弱点は逆に魅力にもつながっています。

メンタルが弱いから寄り添った発言ができるし、激情にかられて本音が飛び出る人のほうが人間味があって信頼できますよね。

弟も寝坊癖

ちなみに末っ子のナゾトキの松丸亮吾さんも「寝坊癖がある」「ものを片付けられない。」と似たような欠点を告白しています。

亮吾さんの荷物で実家の一部屋はごみ屋敷状態だとか。。。

「天才一家の唯一の欠点」というところでしょうか。

最後に

兄弟の経歴を見るとまさに天才一家という感じですね。

その兄弟の躍進は、子供に寄り添う母親の教育のたまものです。

凄いお母さまですね。

ただ、結果だけ見れば「完璧な子育てで凄い」となりますが、DaiGoさんは子供のころいじめにあっていたり、末っ子の松丸亮吾さんは一時反抗していたりと一筋縄ではいかなかった様子も見て取れます。

やはり子育ては大変で「親は偉大」ですね。

別記事では、DaiGoさんの幼少期から現在までの経歴をまとめています。こちらも是非チェックしてみてください。

◆生い立ちからテレビで有名になるまで

◆テレビから動画や講演中心のスタイルにシフトした現在まで

メンタリストDaiGo関連記事一覧

メンタリストDaiGoの伝説 | 2度の引退宣言、テレビ朝日出禁、NHK2度と出ない宣言
メンタリストDaiGoの家族関係|最愛の母との別れ、兄弟は謎解き、ドラマー、アプリ開発者
メンタリストDaiGoの経歴|いじめ、マークミスで受験失敗、メンタリズムとの出会い
あなたが初対面の美女をものにできない理由 | メンタリストDaiGoのポジティブ・チェンジ
メンタリストDaiGoの『買ってはいけない脳を狂わせるやばい食べ物』
メンタリストDaiGoの『頭が激烈に悪くなるやりがちな行動』
メンタリストDaiGoさん自身の生活習慣から学ぶ【完璧なライフスタイル】
絶対やってはいけない間違った勉強法 | メンタリストDaiGo

(おしまい)

タイトルとURLをコピーしました