私は2021年5月にALSの確定診断を受けました。
このカテゴリーでは、次の2つの内容を発信していきます。
①同じような境遇の人のための情報
②家族に残したいメッセージ
ALSとは
ALS(筋萎縮性側索硬化症)とは 手足・のど・舌の筋肉や呼吸に必要な筋肉がだんだんやせて力がなくなっていく病気。体の感覚、視力や聴力、内臓機能などはすべて保たれることが普通。 人工呼吸器を使わない場合、病気になってから死亡までの期間はおおよそ3~6年。
ALSの症状経過
ALSの経過はかなり個人差があります。私のケースをなるべく簡潔にまとめました。
症状の進行による「困り事」と「その対策」
- 着替えるのがしんどい
- 食器が重くてスムーズに食事できない。
- 家族の負荷を減らしたい
ALS患者の生活は、進行する症状とその対策の繰り返しです。私の「困り事」とそれに対する「対策」をまとめました。
メッセージ
将来、大きくなった子供達に伝えたい自分の考えを書きます。
coming soon
レシピ
週末は私が晩御飯当番で、鉄板メニューもいくつかできました。主に子供が大好きなレシピの記録です。
coming soon